アトピーの人は総じて乾燥肌です。乾燥肌にはセラミドの摂取が高い効果を示します。
今回の記事では、乾燥肌とセラミドの効果について説明します。
目次
アトピーと乾燥肌
アトピーの人は総じて乾燥肌です。肌本来の保湿成分である天然保湿因子(NMF)、セラミド(細胞間脂質)、皮脂がいずれも不足していることが分かってます。
これは、遺伝的な理由とアトピーの炎症で肌の機能が壊れているという理由が混在しています。
遺伝的な理由
最近の研究で約3割のアトピー患者にフィラグリン遺伝子の欠陥が見つかりました。フィラグリン遺伝子に欠陥がある人は、フィラグリンがうまく作れず、フィラグリンから作られる天然保湿因子(NMF)が減ってしまいます。フィラグリン遺伝子の欠陥により、フィラグリンが減少し、乾燥肌になり、アトピーの発症リスクが高くなっている可能性があります。
ちなみにこのフィラグリン遺伝子に欠陥がない人でも、アトピー患者の場合、皮膚組織で起こるアレルギーによりフィラグリンの発現が減ることが知られています。
アトピーの炎症で肌の機能が壊れているという理由
これは単純でアトピーの炎症や搔き壊しによって、肌の機能が落ちていて乾燥肌になるというものです。そして乾燥肌になることで
乾燥肌→痒みが誘発→搔き壊し→アトピー悪化→肌の保湿成分がでない→乾燥肌が悪化
という負のスパイラルに陥ります。
乾燥肌を改善するためにセラミドを摂ろう
セラミドじゃなくてフィラグリンを摂ればいいのでは?
さてこの乾燥肌を手っ取り早く改善するのに向く栄養素がセラミドなのです。
ん、セラミドじゃなくてフィラグリンを摂ればいいのでは?と思った方、鋭いです。フィラグリンの減少によって乾燥肌になっているので、確かにフィラグリンを摂ることでも乾燥肌は改善します。
が、フィラグリンを直接摂るのはコスパが悪く、直接増やすような薬も現在のところ開発されていません。
そのうち、フィラグリンについての記事も詳しく書きますが、とりあえずフィラグリンを効率的に増やす良い栄養素やサプリメントが今の所ない、と思っておいてください。
フィラグリン遺伝子に変異がある場合。いかにフィラグリンを増やすかですが、今のところ京都大学のグループが発見したJTC801という物質があるだけです。 しかし、これが実用化され一般に使われるには、10年ほどかかるでしょう。つまり、今のところ、フィラグリン遺伝子に変異のある場合、クリームやローションで保湿につとめなければいけないということです。
https://www.drmakise.com/atopy/atopy5-2.cfmより引用
セラミドが乾燥肌を改善する
そこで注目したいのがセラミドです。アトピーの人はフィラグリンだけでなく、セラミドも少ないことがわかっています。特に注目すべきは、アトピーの湿疹がない皮膚もが、セラミド不足になっていることです。つまり全身が乾燥肌になっているのです。
だからこそ、セラミドを摂れば、乾燥肌がよくなり、アトピーも良くなるというのが現在の定説です。
セラミドはセラミドを多く含んでいる食材から摂ってもいいのですが、コスパが良くないし、食材から摂ると消化の過程で肌にセラミドが行き渡りにくいと言われています。
そこで、サプリメントで摂ってしまった方が楽だし、効果が高いので、私はセラミドはサプリメントで摂るようにしています。セラミドをサプリメントで摂ることの有効性については様々な研究が行われており、その有効性が認められています。
下(左)のグラフでは、折れ線が右肩上がりになるほど、角層の水分量が増加したことを示しています。
角層の水分量には個人差があるため、それぞれ、初期値を100とした場合の増減率で比較したところ、プラセボ群では角層水分量に変化は見られませんでしたが、米由来グルコシルセラミド0.6mg摂取群及び1.2mg摂取群ともに、有意に水分量が増加していました。
下(右)のグラフでは、折れ線が右肩下がりになるほど、肌のバリア機能を見る指標のひとつである経皮水分蒸散量が抑制されたことを示しています。
プラセボでは経皮水分蒸散量に変化は見られませんでしたが、米由来グルコシルセラミド1.2mg摂取群で、有意に経皮水分蒸散量が抑制されました。
http://www.nippn.co.jp/BrandB/rd/report/ceramide.htmlより引用
多くの研究でセラミドを毎日0.6mg以上摂取することにより効果があるとしています。サプリメントを買うときはセラミドが0.6mg以上含まれているものを選ぶと良いでしょう。
おすすめのセラミドサプリ
さて私のおすすめはDHCのセラミドサプリです。比較的安価に十分量のセラミドを補給できるからです。
セラミド30日分(DHC)
セラミド含有米エキス末3.5mg(1日1粒目安、1粒あたり)
1,450円(30日分)
私はセラミドサプリを飲むようになってから肌のきめが整い、肌質が徐々に柔らかくなった印象を受けました。セラミドは症状が良くなった現在でも飲用を続けています。
まとめ
本記事の要点をまとめます。
- アトピーのひとは乾燥肌になっている。
- 乾燥肌ではフィラグリンやセラミドが不足している。
- フィラグリンを増やす栄養素はコスパが良くない。
- セラミドのサプリメントを摂ることで、比較的安価でセラミドの量を増やすことができる。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
このブログを「いいな」と感じていただけましたら、下のランキングバナーをポチッと押していただけますと嬉しいです。

