今回はこのサイトの使い方についての説明です。
結構記事数もたまってきたので、アトピーの方に絶対に読んでほしいオススメ記事をピックアップしてみました。
目次
このサイトの使い方について
このサイトは基本的に辞書のような使い方をしてほしいと考えています。自分の症状や気なることなどをカテゴリーや検索ボックスから調べていただければ良いと思っています。
とはいえ、特に読んでいただきたい記事があるので、それらの記事をカテゴリーに分けて紹介します。
アトピーの原因に関する記事
これらの記事は主にアトピーの原因について書いた記事で、このサイトのあらゆる対策方法の根幹をなす考え方について書いています。
アトピーの原因療法に関する記事
これらの記事は主にアトピーの原因療法について書いた記事で、アトピーの方には是非とも実践してほしい内容です。私は原因療法を複合的に行うことで、重症アトピーがかなり軽症になりました。
肘の乾燥部分にイソジンを使ったらアトピーが劇的に良くなった話
アトピーの対症療法に関する記事
これらの記事は主にアトピーの対症療法について書いた記事で、原因療法と組み合わせることで、アトピーの改善が見込めます。
ステロイド・プロトピックに関する記事
これらの記事は主にステロイド・プロトピックについて書いた記事です。私はあくまで脱ステ推奨派なのですが、ステロイドやプロトピックを正しく使うのは非常に大切です。
脱ステに関する記事
これらの記事は主に脱ステロイドについて書いた記事です。脱ステはむやみに自己流で行うのではなく、正しい方法に則って行う必要があります。
今すぐ試せる民間療法に関する記事
これらの記事はお手軽に試すことができる民間療法に関する記事です。簡単に試せるものをまとめたので、是非読んでみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
このブログを「いいな」と感じていただけましたら、下のランキングバナーをポチッと押していただけますと嬉しいです。

