海水浴とアトピー

さて今回の記事では海水浴とアトピーについてです。よく海水浴に行ったらアトピーが治ったて人がいれば、海に入ったらアトピーが悪化したという人もいて、結局海水浴はアトピーにいいのか悪いのか分からないって人も多いと思います。

そこで今回の記事では海水浴とアトピーの論争について決着をつけたいと思います。

 

スポンサーリンク

海水自体はアトピーによい

海水そのものは確実にアトピーによいです。海水浴をアトピー治療に取り入れている医師もいるくらいです。海水がアトピーによいのは、海水に殺菌効果があるのと、免疫をTh1へと誘導する効果があるからです。実際私は沖縄の海に行った時、それまでステロイド漬けの生活だったにも関わらず、海に入った時から痒みが大幅に減ってステロイドが必要なくなったことを今でも覚えています。それほどに海水には効果があるのです。

海水の殺菌効果

このサイトでは何度も皮膚での病原性細菌の異常繁殖がアトピーの発症や増悪因子になっていると書いていますが、海水はこれらの病原性細菌を殺菌する効果があることが分かっています。海水によって、黄色ブドウ球菌もマラセチアやカンジダなどのカビも殺菌されるのです。

アトピーの人が海水浴に行ったり、海に入ることですぐに痒みがなくなるのはこの殺菌効果のためです。悪化因子がなくなるのですぐにアトピーが良くなるのです。

この海水の殺菌効果については多くのサイトでも書かれているので知っている人も多いでしょう。

免疫をTh1へと誘導する

一方で海水が免疫をTh1へと誘導することについては知っている人は少ないのではないでしょうか。

アトピー患者のほとんどはTh2免疫が優位な状態になっており、本来体に無害なものに対してもアレルギー反応を起こしてしまうことがアトピーの増悪要因になっています。一方で海水にはエンドトキシンなどのマクロファージ活性化物質が大量に含まれており、Th1免疫を活性化することが分かっています。

海水に入ることでTh2に傾いていた免疫がバランスし、アレルギー反応が弱まりアトピーが改善すると考えられます。

余談ですがこのエンドトキシンに幼い頃から触れているとアレルギー体質になりにくいそうです。くわしくはアトピーの本当の原因 衛生仮説と旧友仮説を見てみてください。

なので幼い頃から海に入る習慣があった人はアトピーやアレルギーにはならないのではないのでしょうか。

海水浴のその他の効果

海水浴にはそれ以外にもアトピーを良くすると思われる様々な効果があります。列挙すると、

  • 海水のミネラル成分による皮膚表層の健全な角質層の形成促進
  • 海水浴による適度な運動と発汗
  • ストレスフリーな時間の確保

などです。殺菌効果、免疫誘導効果にこれらも相まってアトピーを良くします。

海水を避けるべき人

海水はアトピーによい効果をもたらすのですが、重症でキズだらけの人は海水浴を避けたほうがよいでしょう。重症のひとはそもそもキズに海水が滲みて海に入れないというのもありますが、皮膚から雑菌が入り感染を起こす可能性もあります。多少皮膚の状態が落ち着くまでは海水浴は避けたほうが無難です。

海水はよいが紫外線には注意が必要

海水はアトピーによい効果をもたらすのですが紫外線(日光)については良い効果も悪い効果もあります。

紫外線の良い効果

適度な紫外線は、皮膚に繁殖した病原性細菌を減らし炎症の進行を抑える作用、皮膚の機能を改善してアレルギー反応を弱める作用、ビタミンの合成を促す作用などがあり、アトピーを改善します。病院によっては紫外線照射をアトピーの治療に取り入れているくらいです。

紫外線の悪い効果

一方で紫外線を長時間大量に浴びることで活性酸素が作られるので、紫外線はアトピーの悪化要因にもなります。また日光アレルギーのある人や日光に過敏症がある人は日光によってアレルギー反応が引き起こされ、アトピーが悪化する場合もあります。

海水浴に来てアトピーが悪くなる人のほとんどが紫外線のせいだと考えられます。

日光アレルギーや過敏症がある人は日光の出ていない朝や夕方に海水浴に行くようにするなど工夫しましょう。また日光アレルギーでなくても強い日差しはアトピーを悪化させる可能性があるので、長時間の海水浴は控えましょう。

まとめ

以上まとめたように海水浴はアトピーをよくする効果があります。しかし紫外線には注意が必要です。

  • 海水自体はアトピーをよくする
  • 重症でキズだらけのひとは海水浴は避ける
  • 海水浴に行っても長時間の日光は避ける
  • できれば朝や夕方に海水浴する


最後まで読んでいただきありがとうございます。

このブログを「いいな」と感じていただけましたら、下のランキングバナーをポチッと押していただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 病気ブログ アトピー性皮膚炎へ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする