ルイボスティーでアトピーを改善する

今回はルイボスティーについての記事です。

ルイボスティーは花粉症に効くとテレビでも何度か取り上げられ話題になりましたが、確かにルイボスティーにはアレルギーを改善する効果があります。

そこで今回はこのルイボスティーの効果と飲み方について紹介しようと思います。

 

スポンサーリンク

ルイボスティーて何?

ルイボスティーはアフリカ原産のいわゆる健康茶の一種です。最近では色々な健康効果があるということで、芸能人などにも人気となっています。

ルイボスティーは紅茶のように赤く、ほのかに甘みがあり、とても飲みやすいです。カフェインやタンニンを含まないので誰でも安全に飲むことができます。

 

ルイボスティーがアレルギーに効果的な理由

ルイボスティーがアトピーやアレルギーに特に効果があると言われるのは、SODという抗酸化成分とビタミンやミネラルが多量に含まれているからです。アレルギー患者にルイボスティーを飲むことを推奨する医師がいたり、医療の現場でも使われるくらいです。

SODが多い

ルイボスティーには「SOD(スーパーオキシドジムスターゼ)」という抗酸化成分(酵素)が、たくさん含まれています。

SODってのは、活性酸素を除去する酵素です。詳しくは以下の引用を参照。興味ない人はスルーして大丈夫です。

スーパーオキシドディスムターゼ (Superoxide dismutase, SOD) は、細胞内に発生した活性酸素を分解する酵素である[2]。酸素消費量に対するSODの活性の強さと、寿命に相関があると言われるが、これは体重に対して消費する酸素の量が多い動物種ほど寿命が短くなるはずのところを、SODが活性酸素を分解することで寿命を延ばしているとするものであり、動物の中でも霊長類、とくにヒトはSODの活性の高さが際立ち、ヒトが長寿である原因のひとつとされている[3]

ウィキペディアより引用

アトピーの人は普通の人よりも活性酸素が多くなっていて、そのせいで余計にアトピーが悪化していると言われています。

ルイボスティーを飲むと、SODが活性酸素を除去し、体の免疫力を高め、細胞の新陳代謝を促進するので、アトピーに効果があるのです。

余談だけど、SODとステロイドでアトピーの治療を行なっているSOD丹羽療法なんていう治療法があるくらいです。結構有名な病院なので知っている人もいるのではないでしょうか?

ビタミン、ミネラルが多い

アトピーの身体は常に傷の修復を行なっているため、ビタミンやミネラル不足を起こしています。

ルイボスティーを飲むことで、ビタミンC、亜鉛、マグネシウム、カリウム、カルシウム、などの皮膚や粘膜作り欠かせない栄養素をたくさん摂ることができるのです。

余談だけど、なかでも亜鉛はアトピー患者に特に重要な栄養素です。皮膚の再生だけでなく、身体全体の調子も整えるのです、ルイボスティーを飲む以外の方法でも積極的に補給した方が良いでしょう。

アトピーに良く効く栄養素 亜鉛

ルイボスティーの飲み方

ルイボスティーの淹れ方

ルイボスティーはスーパーでも買えますが、スーパーに置いていなければアマゾンでも買えます。

ルイボスティーの淹れ方としては、ティーバッグを水に入れてそのまま沸騰させます。10分ほどそのまま沸騰させ煮出します。

水の量は好みで調整して大丈夫です。濃いめが好きなら少なめ、薄めが好きなら多めの水にしましょう。

飲む量

ルイボスティーを飲む量もお好みで大丈夫です。私は平均1日1リットルは飲んでます。

だいたい1日にコップで2、3杯飲めば十分効果がある。

ちなみに飲み過ぎは良くない。これはルイボスティーがダメというわけじゃなくて、そもそも水自体の飲み過ぎが良くないってこと。

飲み過ぎは漢方でいうところの水毒という症状を起こしてアトピー悪化します。何事も過ぎたるは及ばざる如しです。水毒については以下の引用を参照。

水毒(すいどく)、水邪(すいじゃ)とは、中国医学・漢方医学などの中国医学系伝統医学において、体液の偏在が起こった状態、つまり体内の水分の代謝障害(水の滞り、水滞、水気、宿水)が起こった状態を指す用語である。水滞によって病的な浸出液や異常分泌などを起こし、発汗、排尿などにも異変が起こるとされる。今日では一般的に水毒と言われるが、水邪とも言われていた。

〜中略〜

原因として水分の摂りすぎや運動不足で水分が排出されないことが挙げられる。特に日本の気候では大気中の湿度が高いため、体内の水分が排出されにくい環境であるといわれている。

原因として、水分の代謝不足や、もともと胃腸が弱いことなどがある。その他にも、アルコール飲料や清涼飲料水、甘いものの摂りすぎで水毒になる可能性があるとされている。

ウィキペディアより引用

 

ルイボスティーの効果を実感するまで

正直な話ルイボスティーを飲んだからといって、アトピーがすぐによくなるとか、ルイボスティーの効果が目に見えてわかる、ということはないと思います。

とはいえ、長い間ルイボスティー飲んでいるとなんとなくアトピーの調子がいい気がするから、長く飲み続けているということです。

アトピー治療では何か一つで劇的によくなるということはないので、複合的に色々な方法を組み合わせる必要があります。

私の場合は、原因療法徹底し、さらにあらゆる生活習慣を見直したうえで、普段飲む飲み物をルイボスティーにしているとアトピーの調子が良い状態を保てているというわけ。

水分はいずれにせよ毎日摂るものなので、皆さんもルイボスティーを試してみてはいかがでしょうか。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

このブログを「いいな」と感じていただけましたら、下のランキングバナーをポチッと押していただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 病気ブログ アトピー性皮膚炎へ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする