瀉血療法で有名な蔡内科皮膚科クリニックに行ってきた話

今回の記事は瀉血療法で有名な蔡内科皮膚科に行ったことについての体験談です。

東京にある脱ステの病院では比較的有名で、アトピーの人の口コミでのレビューも高い病院です。実際この病院には芸能人の方なども通っているそうです。

それでは、感想とレポートについて書いていきます。

注意:この記事には血液などの画像も掲載していますのでご注意下さい。

 

スポンサーリンク

蔡内科皮膚科クリニックとは

蔡内科皮膚科クリニック(以下蔡クリニック)はいわゆる瀉血療法を行う病院です。東京にある脱ステ病院の中ではかなり有名な病院なので知っている人もいるのではないでしょうか。基本的に蔡クリニックが行う瀉血療法は、私が書いた瀉血 アトピー最強の対症療法と同じものですが、それをより大規模かつ強力に行っています。

以下は蔡クリニックのHPからの引用です。

蔡式汚血療法

蔡式汚血療法とは、中国の吸角療法を徹底的に研究しさらに補足、強化、改良し、実際の医療現場において、即実践でき効果がでる治療方法です。DrTSAIはすでに30年間で10万人以上の臨床と実績を持っています。その多くは難病患者であり、アトピー性皮膚炎、乾癬などの皮膚病、疲労性症候群、痛み、痒みなどの病態を確実に治療できるようになったのです。世界で初めて体内の結合組織の中の汚血を取ることに成功し、一切の化学薬品を使わず、副作用もなく、95%以上の病気を治すことができる治療方法です。

まさにスーパー若返り術!

http://www.tsaiclinic.co.jpより引用

 

針を刺し、吸引カップを真空にして吸い取る

蔡式汚血療法は、0.01mmの針で表皮を約300刺鍼してから、真空カップで、体表体内ですでに融解した血、Virus,毒素、血栓などを体外に吸い出す。この体内結合組織内の汚血、悪因子を除去する方法は、DrTSAIが世界で初めて考えだした方法です。悪因子を除去することで体の回復力と体内細胞の活性化を加速させ、神経への圧迫を無くします。これは免疫力の回復向上の基本です。

http://www.tsaiclinic.co.jpより引用

病院の予約

病院は予約制なので予め電話予約が必要です。電話すると直近の週末は予約がいっぱいでしたが、平日だとちらほらと予約が空いていました。実際に平日の朝1で予約を入れることができました。

 

病院の様子、雰囲気

病院は初台駅のすぐ目の前にあります。マンションの地下にあるので一見怪しいのですが、中に入るととても広い空間が広がっています。

院内に入ると、漢方や薬草っぽい匂いが充満しています。そして院内の壁には色々な皮膚病の写真や瀉血した血液の写真が所狭しと飾られています。中には血が真っ黒になっていたり、泡立っていたりしてかなりグロテスクです笑

患者はアトピーの人、アトピーじゃない皮膚病の人、皮膚病には見えない人の主に三パターンの人がいました。蔡内科皮膚科クリニックはガン患者にも有名ですので、皮膚病ではない人はガン患者かと思われます。

 

院長と面談

治療を受ける前に、自分のアトピーについて問診票に書きます。そしてその問診票をもとに蔡院長と話す機会があります。

蔡院長によると、アトピーの原因は

  • 肉食
  • 化学薬品(主にステロイドのことだが、その他化粧水など肌につけるものすべて)の使用
  • 運動不足
  • 睡眠不足

により瘀血という汚れた血が体に溜まることにあるそうです。

なので蔡院長による治療は

  • 瀉血により瘀血を取り出す
  • すべての化学薬品の使用禁止
  • 食事指導(肉食を減らす)
  • 生活指導(運動と睡眠)

が中心になります。実際に病院で行うのは瀉血だけなので、あとは患者が普段の生活で行う必要が有ります。

私は院長の著書も読みましたが、アトピーに限らず全ての病気の背後にはこの瘀血の問題があると考えているようです。

 

施術

その後甚平のような院内服に着替えて施術を受けます。施術はいわゆる瀉血ですが、一箇所につき50回から100回ほど針を刺して、その場所を吸引機で吸引する方法です。吸引後はティッシュのようなもので血を拭き取ります。ちなみに針を刺すのはなかなか痛いですし、吸引機による吸引も強力なので、かなり痛い治療法です。

院内では、タッタッタッタと針を刺す音がずっと聞こえてきます。

たっぷり1時間ほどの時間を使って、全身30箇所くらいの部位から瀉血をします。そして施術が終わった後にお手拭きのようなもので全身を拭き取ります。以上で施術は終了です。施術後にはなぜか頭はスッキリする感覚があります。

写真はあるブログから拝借しましたが、実際私の体からもこのようなドロドロの血が取れました。自分の体にこんな血があるとは結構ショッキングではないですか?

 

http://no1romance.com/blog/819より引用

施術後

施術後に再度着替えて会計をしますが、その前にお茶とお菓子と漢方の丸剤がでます。血液を大量に取ったあとなので貧血を起こさないようにするためとのことでした。

さてこのお茶は三通茶というお茶で蔡院長が独自に調合した健康茶です。会計時には、この三通茶とポロンポロンという栄養補助食品も買わされます。なので初回でなんだかんだ5万円近いお金がかかりました。クレジットカードが使えるので良かったのですが、思った以上の出費でした。

ちなみ施術だけなら1万+消費税なので、比較的良心的です(皮膚病の場合)。

 

蔡クリニックの感想

蔡クリニックではかなり大量に瀉血をするので、確かに痒みがなくなりますし、施術後はよく眠ることができました。蔡クリニックでの瀉血の効果は確かです。それに、お茶やらポロンポロンを買わなければ一回1万円なので比較的リーズナブルだとも思います。

瀉血を試してみたいという人にはオススメの病院です。

ただ、アトピーの原因が

  • 肉食
  • 化学薬品(主にステロイドのことだが、その他化粧水など肌につけるものすべて)の使用
  • 運動不足
  • 睡眠不足

というのには疑問を感じます。それ以外により重大な原因があると私は考えています。詳しくは、アトピーの本当の原因は皮膚免疫と腸内免疫にありをみてください。

蔡クリニックの瀉血療法は確かに効果がありますが、あえて三通茶やポロンポロンまで買う必要まではないと思います。特にアトピーは慢性疾患なので、蔡クリニックに足しげく通ったらお金が持ちません笑

なので、蔡クリニックの賢い利用方法としては、施術を受けて、瀉血のやり方を学び、自分で実践してしまうことだと思います。そして自分では瀉血を行えない背中や首の裏などに症状がでたときだけ蔡クリニックに行くというのが良いのではないでしょうか。

瀉血のやり方については、瀉血 アトピー最強の対症療法も参考にしてみてください。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

このブログを「いいな」と感じていただけましたら、下のランキングバナーをポチッと押していただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 病気ブログ アトピー性皮膚炎へ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする